JOURNEY >> BICYCLE
自転車日本一周。9,433km、全都道府県、全世界遺産、全17突端地を訪問。人生で一番辛かった話。
Bicycle 9,433km around Japan.
世界一周を3回したときに、日本のことを知らなさすぎる、もっと知りたいという衝動に駆られて、自転車を購入。
東京を時計回りで出発し、東京→東海→関西→四国→九州→沖縄と順調に進行。
しかし、沖縄で”自転車を盗まれる”というあってはならない事件が起き、そのまま恩納村にてライフガードのバイトをして二代目の自転車を購入しました。
そんな矢先に世界一周客船の仕事が舞い込んできて、さらに船で世界3周、沖縄に戻ってきた頃には1年が経っていました。
良いこともありました。この一年の間に盗まれた自転車が警察の必死の捜索の結果発見されたのです。
一年ぶりに自転車日本一周の旅を再開しました。
沖縄→九州→山陰→東北→北海道→さらに南下して関東へと進み、ゴールの東京都庁には多くの友人が迎えに来てくれました。
When I had traveled around the world three times, I felt the urge to buy a bicycle because I knew too little about Japan and wanted to know more about it.
Starting from Tokyo in a clockwise direction, he made steady progress from Tokai to Kansai to Shikoku to Kyushu to Okinawa.
However, in Okinawa, I had an incident where my bicycle was stolen, which should not have happened, so I worked as a lifeguard in Onna Village and bought my second bicycle.
Just then, I got a job on a round-the-world cruise ship, and I sailed around the world three times.
Some good things happened. During this year, my stolen bicycle was found after a frantic search by the police.
I resumed my round-the-world bicycle trip after a year.
From Okinawa to Kyushu, to San-in, to Tohoku, to Hokkaido, and further south to Kanto, many friends came to pick me up at the Tokyo Metropolitan Government Building at the goal.
ここでは随分と旅で起きたことを省きましたが、他にも
・7万円盗難事件
・寝袋紛失事件
・河原に勝手に菜園事件
・暗峠えぐい事件
・四国最北端どこいった事件
・四国であったおじちゃんと宮崎で再開事件
・九州最北端進入禁止事件
・宮崎マンゴー事件
・バッテリー小学校預かり事件
・日本最南端事件
・北海道で大阪の暖かさを知る事件
・北海道2000円事件
・日本最東端で凍死寸前事件
・世界遺産未訪問事件
など、多くの事件が発生しています。
本船では「自転車日本一周放浪記」というタイトルで100回以上講演を行いましたが、陸でも聞きたい、という方がいたらどうぞお声掛けください。新宿ゴールデン街にてビールを片手にお話しします。
I've left out a lot of what happened on the trip here, but there are other things that happened.
The theft of 70,000 yen
The loss of a sleeping bag
The incident of the vegetable garden on the riverside
The case of the "dark mountain pass" being "egregious
Where is the northernmost point of Shikoku?
The case of the reunion with the uncle who met in Shikoku in Miyazaki
The northernmost point in Kyushu is off-limits
The Miyazaki mango incident
The battery elementary school incident
The case of the southernmost point of Japan
The case of the warmth of Osaka in Hokkaido
The case of 2,000 yen in Hokkaido
The case of nearly freezing to death at the easternmost tip of Japan
Incident of not visiting a World Heritage site
and many other incidents.
I have given more than 100 lectures on this ship under the title "Rambling Around Japan by Bicycle," and if there is anyone on land who would like to hear me speak, please let me know. I will be speaking at Shinjuku Golden Gai with a beer in hand.

【総距離、日数】
9,344km、272日
@テント泊
橋の下:26
東屋:10
公園:8
河川敷:6
公衆トイレ横:5
廃屋:5
人道:トンネル:3
広場:3
道路脇:3
堤防→民家横:1
海辺:1
湖畔1
車内:1
不明:10
@建物
沖縄、バイト先の寮:58
友人宅:39
友人以外宅:1
災害支援時宿泊所:32
ゲストハウス26
与那国島、バイト先旅館:20
ホテル:3
フェリー:3
漫画喫茶:2
野宿:1
民宿:1
車:1
健康ランド:1
GOVERNMENT BUILDING
都道府県庁舎及び、県庁所在地名の駅
TENT
テント泊